2024年7月19日
こんにちは。 関東地方も梅雨明けし、いよいよ夏本番ですね。 かがやきでは、8月7日に学童と合同で夏祭りを開催します。 今週から毎年恒例の盆踊りの練習も始めました。 九州炭坑節、東京音頭の2曲を、 かがやきバ […]
2024年7月17日
こんにちは。今日は職員の紹介をさせていただきます。 3階のV君は、芸術的センスが飛び抜けています。 下の写真はお誕生祝いの色紙。 写真では分かりづらいのですが、熊が持っている風船の中は 色紙を組み合わせて立 […]
2024年7月11日
先日、風鈴を作りました。 色とりどりの花から好きな物を選んで風鈴に付けます。 手先を使う繊細な作業ですが、どの色が良いか慎重に選びながら 楽しそうに付けていました。 写真では見えづらいですが、 中には鈴が付いているので、 […]
2024年7月10日
7/8 (月) 1日遅くなりましたが、昼食に七夕の行事食を提供しました。 天の川に見立てた「七夕そうめん」には、星型人参を散りばめました 天ぷらは、海老、かぼちゃ、ピーマン、舞茸を1つ1つ丁寧に揚げ、 抹茶塩を添えました […]
2024年7月4日
7月1日 かがやき初のサークルが始動しました。 名前は、「合唱サークル かがやき」 祝日を除く毎週月曜日の16:00~16:30で活動する予定です。 入居者様の中に音楽大学を出て、長年合唱を指導された方がいらっしゃり、 […]
2024年7月2日
♪ さ~さ~の葉 サ~ラサラ ♫ 6月27日、裏庭の竹やぶから笹を切ってきました。 事務所受付前にはご家族さま用の短冊も用意しておりますので お好きな笹に飾ってください。 フロアごとに素敵な笹飾りが出来上がっています。 […]
2024年6月26日
こんにちは。今日も蒸し暑かったですね。 今日の午後は、歌のレクリエーションを行いました。 換気のために窓を開けた途端、モワッとした温かい空気が流れ込み、 せっかくの快適な室温が一気に上昇しました。 空気の流れは作りたいし […]
2024年6月21日
こんにちは。いよいよ梅雨入りしましたね。 この季節、寒暖差が激しくて洋服を選ぶのに苦労します。 昨日は半袖、今日は長袖1枚では寒いくらい。 新型コロナも流行しているようです。 皆さま、どうぞ体調を崩さぬようご注意ください […]
2024年6月20日
今日は盛りだくさんの1日でした。 毎週木曜日は「ストレッチ体操」と「訪問歯科」の日ですが、 本日は「訪問ヘアカット」もあり、 4Fは「機械入浴日」、2F3Fは「一般入浴日」でもありました。 入浴以外は希望者 […]
2024年6月19日
身体拘束.虐待防止委員会です。 今日は、法定研修として行わなければならない、身体拘束研修.虐待防止研修を実施しました。 集合研修として、基礎的な座学・かがやきの入居者の事例検討・ 入居者役を立ててのシュミレーションを実施 […]