2024年6月18日
当施設では看取り介護を行っています。 命あるものが必ず訪れる終末期において、 ご本人様、ご家族様が後悔しない時を過ごしていただけるよう、 職員全員でサポートしています。 今かがやきでは、1名の入居者様が看取 […]
2024年6月17日
1日遅れですが、今日の昼食は「父の日の行事食」でした。 海鮮チャーハン、中華スープ、レバ―野菜炒め、餃子、春雨サラダ、メロン と ビールが欲しくなる献立。 希望者にはノンアルコール飲料を提供したいな…と思いましたが、 物 […]
2024年6月15日
6月13日 浴光保育園の園児にじ組さん(3歳・4歳・5歳児混合クラス) が遊びに来てくれました。 歌を歌ってくれたあと元気に自己紹介です! 今日はお子さんの好きな生き物を一緒に教えてくれました。 「レッサーパンダです!」 […]
2024年6月12日
こんにちは。 今日の国分寺市は真夏日に迫る暑さだったようですね。 施設内にいても暑さは感じますが、空調が効いているので、 そこまでひどく感じません。 真夏と真冬は、家にいるより施設で仕事していた方が快適に過ごせるので と […]
2024年6月12日
6月10日は「時の記念日」でした。 日本書紀によると、日本で初めて「漏刻」という水時計を使って時間を知らせたのが 天智天皇の10年(671年)の6月10日(太陽暦に換算)で、 1920年(大正9年)に「時の記念日」に制定 […]
2024年6月5日
今日の午後はボランティアコーラス「歌のつばさ」さんが来てくださいました。 コロナ禍以来、実に5年ぶりの外部ボランティアによるイベントで、 多くの入居者様が朝から楽しみにしていました。 「歌の翼に」というメンデルスゾーンの […]
2024年5月27日
5月23日 浴光保育園とのふれあい会を開催しました。 今回はそら組さん(3・4・5歳縦割りクラス)が遊びに来てくれました。 季節の歌では『こいのぼり』と『めだかの学校』を歌っていただき、 参加された利用者様も嬉しそうに一 […]
2024年5月22日
今日の午後はカラオケをしました。 カラオケと言っても、1人ずつマイクを持って歌うわけではなく、 ガイドボーカルの歌を流しつつ皆で歌うので誰でも楽しめます。 皆さまからのリクエスト+私の選曲で、1時間ちょっとの間に 銀座の […]
2024年5月21日
かがやきでは、火曜日と木曜日の10:30~11:00に 地域の皆さまと入居者さまとでストレッチ体操を行っています。 ゆったりした心地良い音楽に合わせて体を動かし、 心も整えるひと時となっています。
2024年5月17日
5/13の昼食は母の日の行事食でした。 ちらし寿司に炙った鯖をのせた「焼きさばのちらし寿司」をメインに、 「わかめ、筍、ふき、蕪」 など旬の食材を使い 彩り鮮やかなお膳となりました。 手書きのカードは職員2名の合作です。 […]