年末年始の面会

年末年始も通常通り10時~17時までご面会いただけます。 なお、体調不良や感染症発生などにより 当日急に面会できない場合もございますのでご了承ください。

続きを読む
『ケアニン』ショートフィルムご案内

  特別養護老人ホームかがやきを撮影場所としてご協力させていただいた 『ケアニン』Short Films season3 ~折り鶴の思い出~ <製作> 公益社団法人 全国老人福祉施設協議会 が、この度 youtube に […]

続きを読む
国分寺市立恋ヶ窪保育園さんよりプレゼント

国分寺市立 恋ヶ窪保育園さんより かわいいお正月飾りと 鏡餅をいただきました。 園児の皆さん ほんとうにありがとうございました。 大切に飾らせていただきます。      

続きを読む
消防訓練

今日は消防訓練を実施しました。 消火器や消火散水栓の位置を確認し、スプリンクラーや防火シャッター、 火災専用通報電話や館内放送の仕組みなどの説明を受けた後、 「実際に居室で火災が発生した」という設定で避難訓練を行いました […]

続きを読む
毎日の体操

平日1日1回、だいたい昼食前に筋トレ体操と口腔体操をしています。 入居者さまの中には体操が楽しみで、時間になると共同生活室で待機する方もいます。 毎回15分程度ですが、継続は力なり! 今ある力を維持できるよう取り組んでい […]

続きを読む
手作りのクリスマスツリー

早くも12月ですね。 かがやきの介護士が手作りクリスマスツリーを作成しました。 段ボールで輪を作って「もみの木」の形にし、 テープや折り紙、水引などで飾りを作りました。      

続きを読む
屋上の秋

かがやきは4階建てで屋上もあります。 少しの樹木と草花が生えていて、 これからの季節は天気の良い日に富士山も見えます。 眺めが良いので、気分転換するには良い場所です。 ↑ 屋上で採取し正面玄関に飾っています。

続きを読む
あじさいCaféに参加しました

今日はあじさいCaféに参加しました。 今回は「動脈硬化予防」のお話を聞いた後、ジャイロキネシス体操を行いました。 先週のオレンジCaféでもジャイロキネシス体操をしたので、 皆さまの動きがとても良く感じました。 繰り返 […]

続きを読む
多摩立川保健所 研修会

本日は「高齢者入所施設における感染症対策」のweb研修会に参加しました。 冬場は特に感染症が流行する季節です。 職員一同、気を引き締めて感染対策を徹底していきます。        

続きを読む
オレンジCafé

今日はサンライトで実施している「オレンジCafé」にオンラインで参加。 摂食嚥下のお話を聞いた後、ジャイロキネシス(体操)を皆で行いました。    

続きを読む