2Fユニットでタオル体操を行いました

おやつ前にタオルを使った体操をしました。 ご利用者様に合わせたオリジナルのタオル体操をしているのは、 インドネシアの看護大学を卒業し現在は当施設で介護士として働いている職員です。

続きを読む
秋の歌レクレーション

食事前に歌のレクレーションをしました。 「ふるさと」「カラス」など、この時期に合った歌をユニットの皆様と歌いました。

続きを読む
3F出前レクリエーションを行いました

3Fの出前レクリエーションを行いました。 今回も事前に「天ざるそば」と「けんちんうどん」の選択をしていただきました。 「美味しいよ」と指で丸印をしてくださったり、笑顔で「味はちょうど美味しいです」とお話してくださったりと […]

続きを読む
ふうせんを使ったリハビリテーション

機能訓練の一環として、ふうせんを使ったリハビリを行いました。 ご利用者様は満面の笑顔で楽しく取り組んでくださいました。

続きを読む
キャッチボールとバッティングでのリハビリテーション

趣味でソフトボールをされていた方のリハビリの様子です。 久しぶりにボールとバットを手にされたため、最初は「難しいよね」と話されていましたが、徐々に感覚を取り戻されて、慣れてくると、上手にバッドを振ってボールを飛ばしていま […]

続きを読む
おやつの前の体操

ベトナムから日本の介護福祉士養成校に留学し、現在は当施設で働いている職員です。いつも笑顔で、優しくご利用者様と接しています。 おやつ前には、ユニットのご利用者様と一緒に嚥下体操を取り入れたオリジナルの運動を行いました。 […]

続きを読む
階段昇降のリハビリテーション

ご家族様より外出のご希望があり、理学療法士が階段昇降の評価と練習を実施しました。外出当日に向けて、引き続き定期的に訓練を行っていく予定です。

続きを読む
屋上へ行きました

午後の時間に屋上へ遊びに行きました。 やや曇り空でしたが、久しぶりの外の空気に「気持ちが良いね~」「私の家はあっちかな?」とお話されていました。 「これはザクロの木ね」と植物のことを教えていただきました。

続きを読む
2F 出前レクリエーションを行いました

近所の「藪そば」さんに出前をお願いしました。事前にご利用者様には「けんちんうどん」か「天ざるそば」のどちらかをお選びいただきました。 いつもより量が多く「食べきれるかな?」と心配しましたが、参加された皆様全員が完食されま […]

続きを読む
お誕生日会を行いました

93歳を迎えられたご利用者様のお誕生日会を行いました。 職員の手作りの色紙をプレゼントさせていただきました。「皆さんに祝ってもらえて嬉しいです」とお言葉をいただきました。

続きを読む